ごきげんよう、皆の衆!
拙者、伝統文化/サブカル/テクノロジーで日本と英語圏の絆を深めんとする、GameSAMURAIと申す❗️
LAで活動しておったのだが、トラブルに巻き込まれ日本でホームレスに!
(詳しくは過去記事:GameSAMURAIとは何者ぞ!?を参照)
拙者の鎧もアメリカの倉庫に預けたまま、今はこんな格好で活動中でござる!
<首から下は、ネットで買ったプリントパーカーでござる!>
せっかく日本におるのだから、あれもこれも世界に紹介していきたいのでござるが、取材にも移動にも費用はかかるもの。
日々の活動費をどう得ようか悩む拙者を尻目に、世の中ではネットビジネスやブログで大成功した人がタワーマンションに引っ越した、なんてサクセスストーリーを、昨今よく耳にするのでござる。
どんなマンションかと思って検索してみれば、
<Mansion Photo Galleryより>
こんなのとか
<http://www.realestate-japan.com/ より>
こんなのとか。
いやはや、噂に違わぬ高級タワマンっぷり。
人生上がって自宅のマンションから見渡す景色は、さぞかし良い眺めでござろうな!
拙者も
そういえば!
「成功したければ、そういう環境に身を置け」と、みんな口をそろえて言っておるではないか!
なるほど!
だが、ワケあって無一文の拙者に、今のうちから成功者体験できる場所はあるのだろうか?
と思って近所を検索してみたところ…
…
あるではないか!
世界で一番「長高い」アレが!
あそこに行けば日本のタワマンどころか、プチドバイすら味わえるはず!
そして、日本一で世界一のものを、拙者が取材せずにおられようか!
思い立ったが吉日。
さっそく行ってまいる!
<この記事はGMOあおぞらネット銀行の提供でお送りいたす!>
Contents
ダブルのギネス記録持ち!明石海峡大橋
はい、来ましたよ!
ここ明石海峡大橋は、
吊られている部分の長さが世界最長、
吊っている主塔の高さが世界最高の吊り橋でござる!
世界一長い!
あまりに長い距離を吊っているので、離れて立つ2つの主塔は、なんと地球の丸さの影響を受けているという。
↓簡単に図解するとこう↓
世界一高い!
展望台としては東京スカイツリーに次いで日本第2位の高さだが、スカイツリーの展望台からは当然外には出られない。
つまり、人が「外に出て」高さを感じられる建造物としては日本で一番高いのだ!
ていうか海上300m(98階)の外を歩くとか、高すぎてスリル満点でござるな!
世界一を競った有名な吊り橋たち
明石海峡大橋は1998年の完成以来、20年に渡って今でも吊り橋として世界最長を誇っておる。
それ以前の歴代最長の吊り橋はこれらでござった。
1981-1998年 イギリス キングストンにあるハンバー橋
1964-1981年 アメリカ ニューヨーク/ブルックリンにあるヴェラザノ・ナローズ・ブリッジ
1937-1964年 そしてこちらはあまりにも有名な、アメリカ カリフォルニア州サンフランシスコのゴールデンゲートブリッジ
悲劇を乗り越えて
橋の完成が1998年だったということは、阪神淡路大震災が起こった1995年は工事の真っ最中だったということでござる。
西宮の阪神高速道路が倒壊した、衝撃映像を覚えている方も多かろう。
<海外のおまえら より>
地震の震源地は、なんと工事現場の直下16km!
こんな未曾有の大地震にあっても建設途中の明石海峡大橋は、橋を吊る主塔の間が約1mズレただけで損害なし!。
そのまま予定より1m長い橋として完成したのでござる。
巨大吊り橋を支える日本の技術
大震災を乗り越えた地震対策のほかに、
・海峡の激しい潮流対策
・強風対策
・200年橋を保たせるための、ケーブルの防錆(ぼうさび)対策(湿度を60%で固定するとサビない)
・金属が夏冬や昼夜の温度の違いにより、橋トータルで最大約3mも伸び縮みするので、金属の膨張対策
などなど、緻密な計算と、それを実現する技術の結晶なのだ。
ていうか、こんな巨大なものを、こんな条件の厳しい場所に作れる日本は凄いのでござる!
あの世界一の塔のてっぺんに上がれる!!
なんと、世界一高い主塔に登れるツアーが期間限定で開催されていて、11月30日がシーズン最終日。(冬は寒いし危ないので、12月から3月の間はクローズでござる)
最終日まで間がなく、予約もほぼいっぱいだったところ、申し込んでみたらシーズン最終日の前日でギリギリセーフ!
たくさんの中国人観光客に混じって、ツアー参加決定!
非情通告!拙者のトレードマークが青に!!
午前9時前。
この時間なのに通勤のサラリーマンをほとんど見かけない地域、JR舞子駅へ到着。
9時半スタートのツアーに間に合うよう、鎧姿(今は兜だけ)で勇んでまいったのでござるが、事前の説明会でこんなやりとりが。
<説明会の様子>
とすったもんだありまして、こんな新しいファッションに(笑)
面頬(めんほお)だけはストラップをつけて首にかけることで、どうにか見逃していただけたのでござる。
不要なものは持っていかない。
首から提げられないものは持っていけない。
当然、強風の吹く頂上で飛ばそうと忍ばせてきたしゃぼん玉も
兜はいいんじゃない?って言ってくれた職員さんにも止めらたでござるw
厳しいルールも落下防止と安全のため。
係員の方々が、参加者に危なっかしいことをさせぬように、真剣にお仕事に取り組んでおられるのでござるな!
いざ主塔のてっぺんに向けて出発!
あの高みへまいる!
下から撮れたのは帰りのとき。
この日も満員で約40人ほど。4班に分かれての行動でござる。
後ろを振り返れば、こんな感じ。
ここはメンテナンス用品を積んだ4tトラックも通れるとのこと。
そうはいっても足元はスカスカで、頻繁に凹みに足を取られてつまずくので危ないし、一寸おっかないでござる…
道中はパートナーのドーンがしっかりサポートしてくれておるのだ。
片道20分ほど歩いて、手前の主塔に到着。船にあるみたいな入り口からいざ進入。
歩いてきたフロアは17階とのこと。
主塔のてっぺんは、なんと98階!そこからさらに階段を上がって屋上へ出るのでござる。
98階までの所要時間は約2分。垂直ではなく斜めに上がっていき、52階でガクンと一旦停止する。でもエレベータは日本製なのでご安心を、とのこと。そりゃ安心。
到着してエレベーターを出て、
屋上に上がる階段を上がって…
いよいよ…
…
ござったーーーー!!!
♪───O(≧∇≦)O────♪
これこれ、これを見にきたのでござるよ!!!
反対の淡路島側。
日本最大の島を上から眺めてしまえる高さでござる!
ちょっと身を乗り出して真下を撮ってみると…
めちゃめちゃ高い!!!
普通に足がすくむわ!下は見ない方がいいでござる!!
この吊り橋ならではの景色!絶景かな!
いや絶景… ん?
あーっ!? いつの間に!?
上手いことブルーに溶け込んでるけども!
<この記事はGMOあおぞらネット銀行の提供でお送りいたしておるぞ!>
ギネスの塔でタワマンの風を感じながら、皆の幸せと提供元のGMOあおぞらネット銀行様の商売繁盛、そしてささやかながら拙者のブレイクを祈願してまいったよ!
…
…
まぁ、
タワマンというか、ただのタワーというか。
たぶん、完成前の工事中のタワマン気分は味わえたでござる!
♪───O(≧∇≦)O────♪w
橋の科学館ではいっそう理解が断深まる!
橋のたもとには「橋の科学館」があり、建設前からの資料や実物のサンプル、本物のギネスの賞状などが展示されておる。
いやいや、貴重な体験でござった!
世界一を体感するのは、いいものでござるな!
皆も、来年の春には是非行ってみられよ!
拙者もあのような塔を建てられるくらい稼ぎたいでござる…
って…
おぉ!?ここにも!!
<この記事はGMOあおぞらネット銀行の提供でお送りしておる!>
そうか!
外貨預金で稼ぐという手がござったか!
さっそくリンク先で詳細を確認いたそうぞ!!
<この記事はGMOあおぞらネット銀行の提供でお送りいたした!>
拙者の活動をご支援いただいているスポンサー様
こちらは拙者の活動へのご支援を「いの一番」に表明してくださった、スポンサーのジョブシフト様でござる!
ジョブシフト(@jobofojob)は、月曜日の仕事をワクワクさせるためのメディア作り、お仕事ハウツー・転職情報・就職情報などの総合サイトです。
拙者を支え、共に歩まれる七人の侍が一人。KUMAP殿!
メディア事業売却で大成功。Twitter界に突如現れた巨星。
10年のSEO経験を背景に、無理をしない「ゆとり起業」を掲げ、日々有益ツイートを発信。
Twitterに本腰を入れてわずか3ヶ月で、フォロワー2万人を達成される。
KUMAPさんにはここで会える!
Twitter:@kumapadsense
ウェブサイト:KUMAPの部屋 https://kumap.work/
本業を持ちながら別の収入源も構築したい方。
ゴリゴリ死ぬ気でやるのは無理だけど、できるならゆるーく起業してみたいという方も、フォロー必須でござるぞ!